忍者ブログ
ホーム / Admin / Write / Res
広島県尾道市高須町のポート カイロプラクティック オステオパシーのブログ 予約・お問い合わせは 0848-38-1618
[60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50
ポート・カイロプラクティック オステオパシー
予約・ご相談:0848-38-1618(9時~20時 日曜休診)
〒729-0141 広島県尾道市高須町4778-2
当院の公式サイトもご覧下さい
診療時間
9時~13時
14時半~20時
[PR]
2024/12/29 (Sun) 21:08
Posted by ポートカイロプラクティックセンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/03/15 (Sat) 12:51
Posted by ポートカイロプラクティックセンター
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?受付の平田でございます。
昨日はホワイトDAYでしたが、男性の皆様はお返ししましたか?
女性の皆様はお返しいただけましたでしょうか?
私は「エビで鯛を釣る」とでも言いましょうか、バレンタインにあげた以上な物が返ってきた事に大喜び中!!
あ!!でも、こんな事を書いて院長にバレたら・・・よし!先に謝るべし、院長すみませ~ん(涙)

余談が長くなってすみません、今日のテーマは「カイロの印象」とでも言いましょうか・・・
私はこの仕事をするまでカイロは整体と同じ、ボキボキと骨が鳴る音が怖いなどありました。
そんな私に院長がカイロについてを教えていただいたのですが、頭の悪い私には何を言っているのか半分以上解りませんでした。(頭が悪いってツライ、学生時代勉強しとけば良かったと後悔・・・)
解ったことは、
1.関節の中にあるガスがはじけ骨がボキッと音がするということで痛くないということ
2.カイロプラクティックとは、ただ筋肉の凝りや背骨のずれをみるだけでなく、神経系、循環器系  
 その他の内臓などの機能を医学的に判断できなければいけないそうです。


そしてカイロを体験してみよう~!!ということで、院長が診察してくれました。
その時の私は腰が痛かったので、そのことを伝え診察に臨みました。
痛くないと頭で解ってもカイロを体験したことない私だったので、診察中の院長に「痛いのはイヤだ!!怖いよ~(涙)」と叫んでいました。
治療をしていくにつれて、ボキボキの音も気にもならず気持ちよさに意識が半分遠のいていました。
(うつ伏せになっているとき、よだれが出てたこも・・・)
整体は随分前に受けたことはあったのですが機械を当てて終わりでした。
それを考えたら人間の手ってすごい~~~と感動!!終わったあと、腰もラクになり目の前が明るくなりスッキリしました。
怖いと思っていた私も今ではカイロLOVE気味です。

初めてカイロを受けられた患者さんは、
 「気持ちよ良かった~骨の鳴る音が怖いと思ってたけど大丈夫だった。」と言われます。
あと、何回か来院されている患者さんは、
 「カイロがないとダメ。」と言ってくださる方もいらっしゃいます。
カイロに来られる患者さんは、痛みがあるから来る方・健康管理の為に月に1回来られる方・疲れをとりに来られる方などさまざまです。
少しでもカイロが気になっている方は受けてみてほしいと思います。
それでも不安な方は相談だけでもしてみるのもいいと思います。

うちの治療院では怖いなら先生に言っておくのもよし、言いにくいのなら私に言ってださい!!
私みたいに恥ずかしがらずに叫んでもいいですよ~。












PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
フリーエリア
最新CM
(05/27)
(04/08)
(02/10)
(12/29)
無題(返信済)
(10/26)
最新TB
プロフィール
HN:
ポートカイロプラクティックセンター
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  尾道 ポートカイロブログ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]