診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9時~13時 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 休 |
14時半~20時 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 休 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この筋緊張型頭痛は、じみーに痛いんだけど、かなり日常生活に影響を及ぼしますね。私もこの頭痛には悩まされています。私は、極度の肩こりもちで、パソコンなど何時間もやって肩が凝ってくるとこの頭痛も一緒にやってきます。これが出てきたら、仕事するのイヤってかんじになっちゃいます。
さて、この緊張型頭痛の症状ですが、後頭部から側頭部・前頭部へと鉢巻を巻いたような頭重感や締め付けられる痛みが出てきます。また、ふわふわしためまいやを伴うこともあり、偏頭痛に特徴的な光・音への過敏性はあまりみられません。
この頭痛の原因は、頚部の筋肉が異常緊張してしまったり、頚部の神経が異常に過敏になってしまうことで症状がでてしまいます。日常生活でのデスクワーク時の悪い姿勢で、慢性的に筋肉が緊張してしまい、頚部の組織が微小損傷してしまったり、過去に交通事故など頚部の損傷があったり、心因的なストレスが強く頚部がいつも緊張していたり等さまざまな要因が考えられます。
治療としては、病院では抗うつ薬・筋弛緩剤・睡眠薬などを投与するみたいです。
カイロプラクティックでは、頚部の筋肉を緊張させている因子を探し治療を加えていきます。例えば、上部頚椎の関節の機能がうまく働かず後頭部の筋肉が異常に緊張しているときには、上部頚椎を動かし筋肉を弛緩させてやることはもちろんですが、なんでこの患者さんは、上部頚椎に負担がかかっているんだろうって考えます。もしかしたら、頚部の筋力のアンバランス?胸の筋肉が短くなってないか?日常生活で上部頚椎に負担をかけてはいないか?内臓の調子は?などなど多くの因子を考えて治療していきます。
カイロプラクティックの特徴的なものは、関節をボキボキ鳴らすことだけではなく、患者さんの診方が上記のように、病気だけを見るのではなく人間そのものや、人間を取り巻く環境など広い視野で見ていくことも大きな特徴になっています。この物の見方が、カイロプラクティックはすばらしいと言えるところじゃないかなと思います。