忍者ブログ
ホーム / Admin / Write / Res
広島県尾道市高須町のポート カイロプラクティック オステオパシーのブログ 予約・お問い合わせは 0848-38-1618
[744]  [745]  [746]  [747]  [748]  [749]  [750]  [751]  [752]  [753]  [754
ポート・カイロプラクティック オステオパシー
予約・ご相談:0848-38-1618(9時~20時 日曜休診)
〒729-0141 広島県尾道市高須町4778-2
当院の公式サイトもご覧下さい
診療時間
9時~13時
14時半~20時
[PR]
2025/02/25 (Tue) 13:26
Posted by ポートカイロプラクティックセンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014/01/08 (Wed) 16:18
Posted by ポートカイロプラクティックセンター
ポートカイロの予約状況を連絡させて頂きます。

来週は午後から比較的ご予約が空いておりますので、ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。



インフルエンザの季節も近づいてきました。
皆様、手洗いとうがいを心がけ、風邪などひかないように気をつけてください。



お正月休みで疲れた方も、ポートカイロに癒されにきてください(^^)

いつもポートカイロをありがとうございます。

尾道・松永・三原・福山で整体をお探しの方はお気軽にご相談ください。



福山・三原・尾道で唯一の国際基準カイロプラクティック



ホームページ

→http://portchiro.jp/







ポートカイロプラクティック



TEL0848-24-8687









お子様のお預かり(予約制)







10:00~12:30までとさせて頂きます
PR
2014/01/08 (Wed) 12:41
Posted by ポートカイロプラクティックセンター
今日は朝から冷たい雨が降っています。
寒い中を、ベビーちゃん達は、
ママのカイロについて来てくれてあり がとう(^^)
みんな風邪をひかずに元気にいてくれて嬉しいです!

受付 和田


2014/01/07 (Tue) 12:57
Posted by ポートカイロプラクティックセンター
あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

私は今日が新年初のお仕事です。
今年も、可愛いお子様をお預かり出来るのを楽しみにがんばります♪
今日は、可愛いお兄ちゃんと妹ちゃんがママのカイロについて来てくれました。

受付 和田
2014/01/06 (Mon) 16:46
Posted by ポートカイロプラクティックセンター


先日、ママの治療について
きたMちゃんですo(^_^)o



抱っこが大好きみたいで
抱っこしてって手を伸ばして
きたりしました*\(^o^)/*

抱っこしないわけないですよね!
ほんと癒されます!






今日は、治療にきてくれた
Kちゃん(((o(*゚▽゚*)o)))



モデルさんみたいに
ウォーキングをしてポーズをきめて
かわいかったです♪( ´▽`)
かわいすぎてずっと見てて
写真を撮るの忘れてしまいました(^^;;

Kちゃん、またモデルさんみたいに
ポーズ見せてくれるかな?(*^◯^*)




受付:青田




尾道・松永・三原・福山で整体をお探しの方はお気軽にご相談ください。



福山・三原・尾道で唯一の国際基準カイロプラクティック



ホームページ

→http://portchiro.jp/







ポートカイロプラクティック



TEL0848-24-8687









お子様のお預かり(予約制)







10:00~12:30までとさせて頂きます。



2014/01/06 (Mon) 15:17
Posted by ポートカイロプラクティックセンター

本日、18:00~の診察は埋まりました。

ありがとうございます。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
(05/27)
(04/08)
(02/10)
(12/29)
無題(返信済)
(10/26)
最新TB
プロフィール
HN:
ポートカイロプラクティックセンター
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  尾道 ポートカイロブログ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]