忍者ブログ
ホーム / Admin / Write / Res
広島県尾道市高須町のポート カイロプラクティック オステオパシーのブログ 予約・お問い合わせは 0848-38-1618
[507]  [508]  [509]  [510]  [511]  [512]  [513]  [514]  [515]  [516]  [517
ポート・カイロプラクティック オステオパシー
予約・ご相談:0848-38-1618(9時~20時 日曜休診)
〒729-0141 広島県尾道市高須町4778-2
当院の公式サイトもご覧下さい
診療時間
9時~13時
14時半~20時
[PR]
2025/02/08 (Sat) 23:08
Posted by ポートカイロプラクティックセンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016/05/26 (Thu) 12:43
Posted by ポートカイロプラクティックセンター
今日は、パラパラ雨が降ったり止んだりと微妙なお天気ですね(´▽`)

曇ってはいますが、時より晴れ間が覗いたりと蒸し暑いですね~

来週は、もう6月ですね(^^♪

梅雨がやって来ますね゚(゚´Д`゚)゚

ジメジメして、蒸し暑く過ごしにくい季節がやってきます。

梅雨が終われば、夏本番です!

今年は、早くから急に暑くなったので、体がついていかれないっとおしゃっている方が多いです(^^♪

少しでも気持ち良く過ごせるように、今から体調を整えときたいですね(#^.^#)





受付スタッフ


--------------------------

ポート・カイロプラクティックセンター

公式ホームページ
http://portchiro.jp/





尾道市東御所町5-1-1階
TEL:0848-24-8687






診察時間
AM9:00~13:00
PM14:30~20:00





休診日(日)





お子様のお預りはご予約制です
(9:00~13:00までとさせて頂きます)


腰痛・肩こり・頭痛・骨盤矯正・お体のお悩みなど尾道・松永・三原・福山で整体をお探しの方はご相談ください。
福山・三原・尾道で唯一の国際基準のカイロプラクティック
PR
2016/05/25 (Wed) 13:06
Posted by ポートカイロプラクティックセンター
予約状況

5/25(水)
午前‥‥
ご予約埋まりました
午後‥‥ご予約埋まりました
  

5/26(木)
午前‥‥
ご予約埋まりました
午後‥‥×
16:00~1名様診察可能です
   (ご予約入られました。ありがとうございました)


5/27(金)
午前‥‥
ご予約埋まりました
午後‥‥19:00~1名様診察可能です
          

5/28(土)
午前
‥‥
ご予約埋まりました
午後‥‥
16:00~1名様診察可能です

5/30(月)
午前‥‥
ご予約埋まりました
午後‥‥
17:30~1名様診察可能です
             
19:30~1名様診察可能です

5/31(火)
午前‥‥
ご予約埋まりました
午後‥‥16:30~1名様診察可能です


6/1(水)
午前‥‥ご予約埋まりました
午後‥‥若干空きあります
  

5月ご希望の方はお早めのご予約をオススメ致します
キャンセル空きが出ましたら、随時お知らせ致しますので
ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

--------------------------
ポート・カイロプラクティックセンター

公式ホームページ
http://portc
2016/05/25 (Wed) 11:48
Posted by ポートカイロプラクティックセンター
こんにちは(*^◯^*)

ポートカイロでは、午前中は無料託児(予約制)をさせて頂いています(*´∀`*)

ママと一緒に来てくれた可愛いお子様達を、ご紹介させて頂きます☆彡

先日来られたIちゃんです☆彡



帰り際に、ベビーカーに乗ってお写真を撮らせて頂いたので、太陽の陽射しが眩しそうです(#^.^#)

Iちゃんは、ママが施術中、眠くて少し涙が出てましたが、持って来られたおもちゃで遊びながら、ママが終わるのを良い子に待っててくれました(^^♪

ありがとう♡

また、1ヶ月後お会い出来るのを楽しみにしています(´▽`)

続いては、今日、来られたJくんです☆彡




Jくんは、とってもすくすく大きくなられていて、ママも驚かれるほどの成長だそうです(*´∀`*)

本当に先週お会いしたよりも、大きくなられていたので驚きました!

また来週、Jくんの成長を楽しみに待っています(#^.^#)

続いては、2才のMちゃんです☆彡




Mちゃんは、おもちゃで遊ばれるのが好きなようで、上手に遊んでいらっしゃいました(^^♪

帰りには、出して遊んだおもちゃを綺麗に1人で片付けてくれました(^^♪

すごいね~Mちゃん♡ありがとうヽ(*´∀`)ノ

受付で毎日可愛いお子様達と、お会いできるのが楽しみに待っておりますので、お気軽に託児をご利用下さいませ(´∀`*)


受付スタッフ


--------------------------

ポート・カイロプラクティックセンター

公式ホームページ
http://portchiro.jp/





尾道市東御所町5-1-1階
TEL:0848-24-8687






診察時間
AM9:00~13:00
PM14:30~20:00





休診日(日)





お子様のお預りはご予約制です
(9:00~13:00までとさせて頂きます)


腰痛・肩こり・頭痛・骨盤矯正・お体のお悩みなど尾道・松永・三原・福山で整体をお探しの方はご相談ください。
福山・三原・尾道で唯一の国際基準のカイロプラクティック

2016/05/24 (Tue) 14:42
Posted by ポートカイロプラクティックセンター
5/24(火)
午前‥‥ご予約埋まりました

午後‥‥×17:00~1名様診察可能です
   (ご予約頂きました。ありがとうございました)

5/25(水)
午前‥‥
ご予約埋まりました
午後‥‥ご予約埋まりました
  

5/26(木)
午前‥‥
ご予約埋まりました
午後‥‥
16:00~1名様診察可能です


5/27(金)
午前‥‥×
11:30~1名様診察可能です

   (ご予約頂きました。ありがとうございました)
午後‥‥14:30~1名様診察可能です
           

5/28(土)
午前
‥‥12:00~1名様診察可能です
午後‥‥
16:00~1名様診察可能です

5/30(月)
午前‥‥
ご予約埋まりました
午後‥‥×19:30~1名様診察可能です
    (ご予約頂きました。ありがとうございます)

5/31(火)
午前‥‥
ご予約埋まりました
午後‥‥16:30~1名様診察可能です

  

5月ご希望の方はお早めのご予約をオススメ致します
キャンセル空きが出ましたら、随時お知らせ致しますので
ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

--------------------------
ポート・カイロプラクティックセンター

公式ホームページ
http://portc
2016/05/24 (Tue) 14:37
Posted by ポートカイロプラクティックセンター
こんにちは(´∀`)
今日は少し風があり、影は幾分か涼しく過ごしやすくなったように感じます。

今朝、ママと可愛い生後2ヶ月の赤ちゃんが初めてポートカイロに来てくださいましたo(^▽^)o
産後の骨盤矯正は、普通分娩では産後1週間後から、帝王切開では産後2週間後から治療が受けられます。
骨盤矯正をきっかけに気になっている症状や不調なところを治療していく方も多いです。

Yくんは、手足を活発に動かして、ママや私が話かけると、声を出してくれたり笑ってくれたり、とても可愛いくて癒されました♪(´ε` )
また来週お待ちしております🎵🎵🎵



受付スタッフ





--------------------------



ポート・カイロプラクティックセンター

公式ホームページ
http://portchiro.jp/









尾道市東御所町5-1-1階
TEL:0848-24-8687










診察時間
AM9:00~13:00
PM14:30~20:00










休診日(日)









お子様のお預りはご予約制です
(9:00~13:00までとさせて頂きます)


腰痛・肩こり・頭痛・骨盤矯正・お体のお悩みなど尾道・松永・三原・福山で整体をお探しの方はご相談ください。
福山・三原・尾道で唯一の国際基準のカイロプラクティック
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
(05/27)
(04/08)
(02/10)
(12/29)
無題(返信済)
(10/26)
最新TB
プロフィール
HN:
ポートカイロプラクティックセンター
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  尾道 ポートカイロブログ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]