広島県尾道市高須町のポート カイロプラクティック オステオパシーのブログ
予約・お問い合わせは 0848-38-1618
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9時~13時 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 休 |
14時半~20時 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 休 |
◆[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、お天気下り坂のようですね(*´ω`)
午後からお出掛けされる方は、傘を持って行かれた方が良さそうですよ☆
先日、初めてお越し下さいましたママとお子様をご紹介します(*^_^*)
ママはYくんを1ヶ月前にご出産され、産後の骨盤矯正にお越し下さいました。
Yくんは、いつもの場所と違うのを感じとられたようで、少し不安だったかな?
でも、ママのことを頑張って待っててくれました(*^-^*)
まだとっても小さいYくん、抱っこさせて頂きながらこれからの成長が楽しみだなぁっとうれしく感じました♡
ママは、里帰り中ですので、今はご実家でゆっくり体調整えられて下さいませ(*^^*)
また、次回お待ちしております☆彡
受付スッタフ
-------------------------
午後からお出掛けされる方は、傘を持って行かれた方が良さそうですよ☆
先日、初めてお越し下さいましたママとお子様をご紹介します(*^_^*)
ママはYくんを1ヶ月前にご出産され、産後の骨盤矯正にお越し下さいました。
Yくんは、いつもの場所と違うのを感じとられたようで、少し不安だったかな?
でも、ママのことを頑張って待っててくれました(*^-^*)
まだとっても小さいYくん、抱っこさせて頂きながらこれからの成長が楽しみだなぁっとうれしく感じました♡
ママは、里帰り中ですので、今はご実家でゆっくり体調整えられて下さいませ(*^^*)
また、次回お待ちしております☆彡
受付スッタフ
-------------------------
ポート・カイロプラクティックセンター
公式ホームページ
→http://portchiro.jp/
尾道市東御所町5-1-1階
TEL:0848-24-8687
診察時間
AM9:00~13:00
PM14:30~20:00
休診日(日)
お子様のお預りはご予約制です
(9:00~13:00までとさせて頂きます)
腰痛・肩こり・頭痛・骨盤矯正・お体のお悩みなど尾道・松永・三原・福山で整体をお探しの方はご相談ください。
福山・三原・尾道で唯一の国際基準のカイロプラクティック
PR
ホームページより時間外ネット予約ができるようになりました
※ネット予約をされる方はフルネームで登録お願い致します。
※初診施術の患者様(初めて来院される方)には、予約確認のお電話をさせて頂いております。
予約状況
9/9(土)
午前‥‥ご予約埋まりました
午後‥‥19:30~1名様診察可能です
9/11(月)
午前‥‥ご予約埋まりました
午後‥‥16:00~1名様診察可能です
9/12(火)
午前‥‥12:30~1名様診察可能です
午後‥‥ご予約埋まりました
9/13(水)
午前‥‥ご予約埋まりました
午後‥‥17:30~1名様診察可能です
ご希望の方はお早めのご予約をおすすめ致します。
キャンセル空きが出ましたら、随時お知らせ致しますので
ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
※ネット予約をされる方はフルネームで登録お願い致します。
※初診施術の患者様(初めて来院される方)には、予約確認のお電話をさせて頂いております。
予約状況
9/9(土)
午前‥‥ご予約埋まりました
午後‥‥19:30~1名様診察可能です
9/11(月)
午前‥‥ご予約埋まりました
午後‥‥16:00~1名様診察可能です
9/12(火)
午前‥‥12:30~1名様診察可能です
午後‥‥ご予約埋まりました
9/13(水)
午前‥‥ご予約埋まりました
午後‥‥17:30~1名様診察可能です
ご希望の方はお早めのご予約をおすすめ致します。
キャンセル空きが出ましたら、随時お知らせ致しますので
ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
先生が症例報告ブログを更新されました♬
ホームページに掲載しております☆彡
こちらのブログでも紹介したいと思います(*´∀`*)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
大腿骨骨切り術後の股関節痛とつっぱり感
【症状】
50代女性。
股関節の痛みにより、7年前に左股関節、2年前に右股関節の大腿骨骨切り手術を行う。
右股関節は、術後良好で今のところ痛みはない。が、左股関節は、術後強い痛みは無くなったが、座って立ち上がる時やあるき出しの第一歩で股関節が痛む。また、常時、左股関節につっぱり感があり、このつっぱりに患者さんは悩まされていました。
【施術と経過】
・両股関節に著しい可動性の減少
・左股関節が術痕から癒着
・仙腸関節や腰椎に関節の可動制限
1回目の施術で仙腸関節や腰椎、股関節の関節の可動性を戻すように施術を加えるもあまり変化が見られなかった。
4回目以降の施術で術痕からの股関節の癒着に対するアプローチを行いその後から、つっぱり感がかなり減少し、動き出しの第一歩の痛みが無くなってきた。
現在は、無理をすると股関節が張ってくるが、大抵はつっぱり感なく生活できている。動き出しの痛みもない状態です。ただ、完全につっぱり感がなくなったわけでもないので、それが取れるように施術を続けています。また、術後からの変形性関節症が起きない様、予防の意味を込めて施術を3週間に1度続けています。
【まとめ】
大腿骨骨切り術は、大腿骨の角度を変え、股関節のハマり具合を良くするために大腿骨頚を手術する方法です。これによって、関節のハマりが良くなり、メリットもあると思います。しかし、手術による癒着や瘢痕化、骨自体の硬化など不具合も生じてきます。この術後の不具合を良くするために、手技療法はかなりお役に立てるのでは無いかと思います。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
詳しくは、公式ホームページ内の症例報告ブログをご覧下さい(´▽`)
これまでに治療された方々の治療経過や、原因などが書かれています♪
受付スタッフ
-------------------------
ポート・カイロプラクティックセンター
公式ホームページ
→http://portchiro.jp/
尾道市東御所町5-1-1階
TEL:0848-24-8687
診察時間
AM9:00~13:00
PM14:30~20:00
休診日(日)
お子様のお預りはご予約制です
(9:00~13:00までとさせて頂きます)
腰痛・肩こり・頭痛・骨盤矯正・お体のお悩みなど尾道・松永・三原・福山で整体をお探しの方はご相談ください。
福山・三原・尾道で唯一の国際基準のカイロプラクティック
ホームページより時間外ネット予約ができるようになりました
※ネット予約をされる方はフルネームで登録お願い致します。
※初診施術の患者様(初めて来院される方)には、予約確認のお電話をさせて頂いております。
予約状況
9/8(金)
午前‥‥ご予約埋まりました
午後‥‥ご予約埋まりました
9/9(土)
午前‥‥ご予約埋まりました
午後‥‥18:00~2名様診察可能です
‥‥19:30~1名様診察可能です
9/11(月)
午前‥‥ご予約埋まりました
午後‥‥16:00~1名様診察可能です
9/12(火)
午前‥‥ 9:00~1名様診察可能です
‥‥12:30~1名様診察可能です
午後‥‥ご予約埋まりました
ご希望の方はお早めのご予約をおすすめ致します。
キャンセル空きが出ましたら、随時お知らせ致しますので
ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
※ネット予約をされる方はフルネームで登録お願い致します。
※初診施術の患者様(初めて来院される方)には、予約確認のお電話をさせて頂いております。
予約状況
9/8(金)
午前‥‥ご予約埋まりました
午後‥‥ご予約埋まりました
9/9(土)
午前‥‥ご予約埋まりました
午後‥‥18:00~2名様診察可能です
‥‥19:30~1名様診察可能です
9/11(月)
午前‥‥ご予約埋まりました
午後‥‥16:00~1名様診察可能です
9/12(火)
午前‥‥ 9:00~1名様診察可能です
‥‥12:30~1名様診察可能です
午後‥‥ご予約埋まりました
ご希望の方はお早めのご予約をおすすめ致します。
キャンセル空きが出ましたら、随時お知らせ致しますので
ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
昨日の雨も止み、今日は秋晴れのお天気となるようですね(*^-^*)
今年の夏はとても暑かったですが、9月に入り朝晩は一気に秋を感じるようになりましたね。
でも、まだまだ日中は暑い日もあったりと、これからの季節は気温の変化に気を付けて下さいね(*´ω`)
学生さんは、学校が始まり疲れなどから風邪をひかれていないですか?
季節の変わり目や生活リズムが変わると、どうしても体が対応しきれず体調を崩しやすいですので、規則正しい生活を心がけて元気に過ごしたいですね(*^_^*)
秋は、美味しい食べ物も沢山あるので、美味しい物を食べてパワーをつけましょう!(^^)!
今朝は雲一つない空でした( ^^)
受付スッタフ
今年の夏はとても暑かったですが、9月に入り朝晩は一気に秋を感じるようになりましたね。
でも、まだまだ日中は暑い日もあったりと、これからの季節は気温の変化に気を付けて下さいね(*´ω`)
学生さんは、学校が始まり疲れなどから風邪をひかれていないですか?
季節の変わり目や生活リズムが変わると、どうしても体が対応しきれず体調を崩しやすいですので、規則正しい生活を心がけて元気に過ごしたいですね(*^_^*)
秋は、美味しい食べ物も沢山あるので、美味しい物を食べてパワーをつけましょう!(^^)!
今朝は雲一つない空でした( ^^)
受付スッタフ