広島県尾道市高須町のポート カイロプラクティック オステオパシーのブログ
予約・お問い合わせは 0848-38-1618
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9時~13時 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 休 |
14時半~20時 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 休 |
◆[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
首の痛みと、肩こり、そして、足のだるさも出てきた為、尾道ポートカイロで治療中の患者様

身体もだいぶん楽になったようで、普段の状態に戻ってきたそうです

しかし、治療がまだ必要のようで来週も来院いただきます

そして、お花が大好きな患者様なので・・・・相談

私は、雨が降ると思い、お水をあげなかったら、一つ花が枯れてしまいました

↓このお花
このお花の一つが、枯れてしまいました

液肥をあげて・・・・
患者様の案で場所を移動

どこに移動したかわかりますか


じゃ~ん

ポートカイロ入口の溝です

何故かというと・・・・・
ポートカイロプラクティックセンターの上の階は
東進衛星予備校、尾道国際スクール、英会話、尾道英語徹底教室と、塾が沢山あるんです

そこから、5階、4階、3階、2階と...各部屋のクーラーのホースがこの溝に流れるように設置してある為にポタポタと水滴が出てくるのです

この水滴を利用して・・・・

↓
沢山の水を一度であげるよりも、ポタポタ少しずつ上げる方がより良いそうなので、クーラーのホースがバッチリ

とっても面白い発想です


枯れてるので、復活は難しいとは思いますが....
これからは、元気がなくなったお花はここで、水分補給したいと思います


ナイスアイディア

ありがとうございます


腰痛・肩こり・頭痛・顎関節症などの症状でお困りの方、骨盤矯正・あらゆる身体の痛みなどで整体をお探しの方は是非ご相談下さい。
尾道・三原・福山の国際基準のカイロプラクティック
ポート カイロプラクティック センター

PR
この記事にコメントする