広島県尾道市高須町のポート カイロプラクティック オステオパシーのブログ
予約・お問い合わせは 0848-38-1618
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9時~13時 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 休 |
14時半~20時 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 休 |
◆[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さん、お久しぶりです。
ポートカイロプラクティックセンターは本日より通常通り診察しております。
4日間の休診で皆様には大変ご迷惑をお掛け致しました。
先生はちょうど、雪が降り始めた7日金曜の晩に東京へ飛行機で向かいました。
一日ずれていると…飛行機に乗ることもできずセミナーに参加することができなかったと思うと、とても運が良かったです。
今回のセミナーは内蔵を中心に、筋肉、関節、骨と深い深い所まで、とても繊細なテクニックを学んだそうです。患者さんによく言われるのは
「先生の手で触られただけで、じんわり暖かくなって気持ちが良い~」と聞きますが、先生の手の感覚は毎日患者さんを診察して、勉強会にも積極的に参加して努力のあかしなんだろうな~と、勝手ながら思ってしまいます。
東京は、大雪で風も強く吹雪いていたそうです!停電になりビルからは階段で降りたそうです。宿泊ホテルの次の駅からは、電車も止まり帰宅難民で駅がすごかったそうです。ニュースでみていましたが、都会は人口が多いので交通機関が乱れると本当に大変ですね!何より、広島に帰ってこれて通常通り患者さんを診察できているので一安心です。
飛行機が欠航になると、お仕事の方や患者さんが待っている先生たちはどうするのでしょうか???
いつもは人ごとのように感じていましたが、ポートカイロの受付マネージャーとして、意識を高めて対応できるように、日々学び、考えていかないといけないと思いました。
尾道も沢山雪が降り、あちこちで目にする子供たちが作った雪だるまをみては笑顔になりました。子供達にとっては楽しい週末だったんでしょうね(^^)
ポートカイロの子供達から雪の話を聞くのを楽しみに待っています♪
ポートカイロ:受付マネージャー
腰痛、肩こり、骨盤矯正、側弯症などで
尾道・松永・三原・福山の整体をお探しの方はお気軽にご相談ください。
福山・三原・尾道で唯一の国際基準カイロプラクティック
ホームページ
→http://portchiro.jp/
ポートカイロプラクティック
TEL0848-24-8687
お子様のお預かり(予約制)
10:00~12:30までとさせて頂きます。
ポートカイロプラクティックセンターは本日より通常通り診察しております。
4日間の休診で皆様には大変ご迷惑をお掛け致しました。
先生はちょうど、雪が降り始めた7日金曜の晩に東京へ飛行機で向かいました。
一日ずれていると…飛行機に乗ることもできずセミナーに参加することができなかったと思うと、とても運が良かったです。
今回のセミナーは内蔵を中心に、筋肉、関節、骨と深い深い所まで、とても繊細なテクニックを学んだそうです。患者さんによく言われるのは
「先生の手で触られただけで、じんわり暖かくなって気持ちが良い~」と聞きますが、先生の手の感覚は毎日患者さんを診察して、勉強会にも積極的に参加して努力のあかしなんだろうな~と、勝手ながら思ってしまいます。
東京は、大雪で風も強く吹雪いていたそうです!停電になりビルからは階段で降りたそうです。宿泊ホテルの次の駅からは、電車も止まり帰宅難民で駅がすごかったそうです。ニュースでみていましたが、都会は人口が多いので交通機関が乱れると本当に大変ですね!何より、広島に帰ってこれて通常通り患者さんを診察できているので一安心です。
飛行機が欠航になると、お仕事の方や患者さんが待っている先生たちはどうするのでしょうか???
いつもは人ごとのように感じていましたが、ポートカイロの受付マネージャーとして、意識を高めて対応できるように、日々学び、考えていかないといけないと思いました。
尾道も沢山雪が降り、あちこちで目にする子供たちが作った雪だるまをみては笑顔になりました。子供達にとっては楽しい週末だったんでしょうね(^^)
ポートカイロの子供達から雪の話を聞くのを楽しみに待っています♪
ポートカイロ:受付マネージャー
腰痛、肩こり、骨盤矯正、側弯症などで
尾道・松永・三原・福山の整体をお探しの方はお気軽にご相談ください。
福山・三原・尾道で唯一の国際基準カイロプラクティック
ホームページ
→http://portchiro.jp/
ポートカイロプラクティック
TEL0848-24-8687
お子様のお預かり(予約制)
10:00~12:30までとさせて頂きます。
PR