広島県尾道市高須町のポート カイロプラクティック オステオパシーのブログ
予約・お問い合わせは 0848-38-1618
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9時~13時 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 休 |
14時半~20時 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 休 |
◆[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お正月にいろんな所へ行かれた患者様の話を、毎日聞いています

受付の私は、家族で1月2、3日と山口の湯田温泉へ行ってきました

「湯田温泉のお湯はいいよ

山口のパーキングでは、偶然にも何年も会ってない、いとこに遭遇し


いとこが、山口に住んでいたこともあり、美味しいお店を聞くと、
中華料理屋の「 おこいさん 」と言うので、
早速、おこいさんに電話すると、満席で待ち時間が1時間以上!
とても人気の為、期待も膨らみます

予約して、おこいさんに到着!!
食べるのに夢中で写真がない

ラーメンは、緑の麺でスープがとってもあっさりしており、とっても美味しかったです

一番、気に入ったのはラーメンでした

その他にも、沢山食べました

その後、おこいさんの近くにある防府天満宮にも行ってきました

高校受験の時に、いとこ達と、親戚みんなで防府天満宮に行ったことを思い出します

お腹も満たされ、旅館に到着です。
お腹がいっぱいで夕食が食べれないので、湯田温泉を散策

足湯がそこらじゅうにあり、地域の方から、観光客の方が癒されていました

夕食はフグのコース

とっても高級なフグも頂きましたが、お値段も違いますが、味も全く違い驚きです!とても深みがあり、美味しかったです

翌日は、海響館

ここでも、フグを沢山見ましたよ(^^)
イルカとアシカのショーは素晴らしい構成で感動です

お昼は、唐戸市場で、またもやフグ!
そして、海鮮丼を頂きました

1月3日の帰りは、、、、、
なんと、9時間もの渋滞に巻き込まれ.....

近くて、遠かった.....山口旅行

湯田温泉のお湯は、噂通り、とろみがあり最高に素晴らしいお湯でしたよ

皆様はどのように過ごされましたか

ポートカイロ受付☆
ポートカイロプラクティックセンターでは事前予約でお子様のお預かりをしておりますので、安心してお子様連れで施術をうけて頂けます。
腰痛・肩こり・頭痛・顎関節症などの症状でお困りの方、骨盤矯正・あらゆる身体の痛みなどで整体をお探しの方は是非ご相談下さい。
尾道・三原・福山の国際基準のカイロプラクティック
PR
この記事にコメントする